« 軽めにジョギング | トップページ | 前日の調整 »

2005年11月18日 (金)

肥満を避ける食べ方のポイント

夕刊フジBLOGに「早食い・満腹食いは肥満リスク3.5倍」の記事に肥満を避ける食べ方が書かれていました。

(1)早食いを抑えるには、しっかりと噛む習慣を身につける。ひと口食べたら箸を置き、最低20回は噛む
(2)ゆっくり食べれば、満腹中枢を刺激して満腹感を得やすい
(3)よく噛めば、唾液から消化酵素が出て、胃腸にもよい
(4)早食いを抑えるため、歯応えがあるものを食べる
(5)カサがあるものを食べて満腹感を得る
(6)噛まないと食べにくいものを食べる
(7)低カロリーを心がける
(8)キャベツやゴボウなど食物繊維の多い野菜、寒天やコンニャク、キノコ、海草などを、食事にうまく取り入れる

早食いがいけないのは、満腹になっても、脳から満腹であると信号がでるのに時間がかかるため、食べ過ぎることが多いためです。そのため最近では、ゆっくり食事を楽しんでいますが、中学生のときは、昼休みに遊ぶために、5分で給食を食べていました。

今ではジョギングが習慣化しているため、食事をすこし多めにとっても太らない体質になりました。

« 軽めにジョギング | トップページ | 前日の調整 »

コメント

僕のBlog「健康生活(080403)」で、肥満を避ける食べ方のポイントに関する部分についてご紹介する為に、リンクさせて頂きました。

この日は「草加松原ウォーク」に参加して来ました。

投稿: abe107 | 2008年4月 4日 (金) 21時45分

>abe107さん

ご紹介ありがとうございます。
草加松原ウォークおつかれさまでした。草加松原って有名な道なんですね。知りませんでした。今度走ってみようと思います。
これからもお互い健康でいたいですね。

投稿: ひらぼん | 2008年4月 4日 (金) 23時54分

僕のBlogにもコメント頂き有難う御座いました。
ひらぼんさんのBlogを拝見してて、僕のもう一つのBlog「所沢ランメイト」
http://sun.ap.teacup.com/tokoro-runmate/
のリンクのページに、リンク掲載させて頂きたいことに気づいたのです。
理由=僕の同好会の人達の「ネット友の話和輪」とお互いの「士気」を計りたいのです。

つきましては、ロゴマークありましたらお知らせください。
一任依頼なら僕の方で適当なものをあてがっておきます。

(追伸)

僕もジョグノートに加入してました。「所沢ランメイト」の2008/3/20「「所沢J&W」のお知らせ」マラソンで掲載してます。
         ★安部★

投稿: abe107 | 2008年4月 5日 (土) 05時09分

>abe107さん

リンクは無断でも構いませんよ。
ロゴマークなどはありませんので、ロゴなしの状態でも構いません。

私の方もリンクさせて頂きました。

今後も宜しくお願い致します。

投稿: ひらぼん | 2008年4月 5日 (土) 23時52分

所沢ランメイト(マラソン同好会)Blogの管理人も務めてますから、リンク集に貼付て、更にご案内もしました。

■ご案内先
http://sun.ap.teacup.com/applet/tokoro-runmate/20080408/archive

■リンク先
http://sun.ap.teacup.com/applet/tokoro-runmate/link?b=20

今後共宜しくお願いします。
僕は5月4日(日)春日部大凧マラソンにエントリしました。
          ★安部★

投稿: abe107 | 2008年4月 8日 (火) 15時48分

>abe107さん

リンクありがとうございます。
次レースの大凧頑張ってください。私も何回か大凧に出たことがありますよ。
これからも宜しくお願いします。

投稿: ひらぼん | 2008年4月 8日 (火) 20時57分

この記事へのコメントは終了しました。

« 軽めにジョギング | トップページ | 前日の調整 »