ゆっくりジョギング
今月は元旦と2日に20キロを走り、2日目で40キロと貯金が出来ました。その後も順調にトレーニングをこなし、昨日までの走行距離が159キロになりました。その分、脚の筋肉が張ってピリピリとする感じが残っています。
今日は1月の目標170キロをクリアする11キロを無理しない程度にジョギングしてきました。そのうちの半分の6キロほどは坂道だったので、ゆっくりでしたが多少は心肺機能に負荷がかかりました。明日は休養日にあてているので、ゆっくり脚を休ませたいと思います。
今月の残りは20キロ走などのロング走の予定は入っていないので、距離は伸ばせませんが、なんとか初めての月200キロを超えたいです。冬で空気が乾燥しているので、風邪には気をつけたいですね。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ。
徐々に、走行距離が伸びていますね。
累計走行距離に応じて走力がつくような気がします。
仕事をしていて、200kmはけっこう難しいですよね。
私も、まだ不規則な仕事ですので(あと1年で不規則はなくなります)、状況にあわせながら、月間200kmを越えたいと思っています。
投稿: 美浜 | 2007年1月22日 (月) 20時27分
走行距離が伸びるにつれ、走力も上がってきている気がしますね。
私は土日が仕事だったりしていますが、美浜さんもお仕事が不規則だったのですね。お互い時間を見つけながら、ランニングしていきましょう。
投稿: ひらぼん | 2007年1月22日 (月) 22時24分
故障にはご注意は、徐々に距離は伸ばしましょう(ーー)
私が言うと説得力ないな。。。
でも、今月頑張ってますね!レースで成果出そうでそうですね(^^)
投稿: 田舎侍 | 2007年1月23日 (火) 00時15分
>田舎侍さん
今月は1回1回は短い距離ながらも、コンスタントに走れています。練習は順調にきているので、本当にレースで自己ベスト出したいですね。
投稿: ひらぼん | 2007年1月23日 (火) 22時47分