インターバル1000m×5
インターバルの距離を600mから1000m(JOG240m)に変更して、5本走ってきました。
一応タイムを4分で設定して走り出します。1本目はややセーブして、3分54秒で走れて2本目以降もほぼ設定通りに走ることが出来ました。
4本目を走り終えて、キツくなってきたので次の5本目で終わりにしようと思ってましたが、途中でペース走をしている感じのランナーを追い越したら後ろにつかれました。足音がわかるぐらいで、抜かれまいとスピードを上げて競り合いました。大会で走ってるかのようにキツかったですが、タイムは一番良かったです。やっぱり一人で走るより力が入りますね。
タイムは以下の通りでした。
3'54"
4'02"
4'00"
3'59"
3'52"
« これから | トップページ | 受付ハガキ届きました »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
その相手には負けませんでした?負けん気も速くなる素質ですよ(^^)
私は負けん気少々ですが。。。
投稿: 田舎侍 | 2007年2月17日 (土) 21時52分
最後まで抜かれませんでしたよ。向こうが合わせてくれたと思いますが。。。
私もひどい負けず嫌いで、負けるとかなり悔しがります(^^;)
投稿: ひらぼん | 2007年2月17日 (土) 22時24分