« レースペース走 | トップページ | 水泳3000m »

2007年3月11日 (日)

第24回藍のまち羽生さわやかマラソン

競技場 羽生さわやかマラソン大会の10キロを走ってきました。結果は自己ベストを大きく上回り、41分の目標も達成することが出来ました!

朝起きると予報通り、雨が降っています。途中で止んでくれるよう祈りながら家を出ます。
会場へ着いてもまだ雨は降っており、止む気配はありません。体育館内で着替えを済ませてから、アップに出ます。帽子を被れば少しぐらいの雨は気にならないので雨のなかジョギングなどアップしていきます。ただレース中に帽子を被ると脱げそうで気になるため被りませんでした。
スタート時刻が近づきスタート地点に並びます。スタート前はやはり緊張しますね。

号砲がなりスタートです。トラックを最初走り、ランナーは詰まっていましたが、ここはあまり無理に抜かしませんでした。広い通りに出ると、ランナーを抜かし始めます。途中でハーフ1Kの表示が見えましたが、10キロのは見つかりませんでした。10キロの方がトラックでハーフより長く走っているので、見逃したのでしょうか。とりあえず今のペースを保っていきます。10キロ中間点の看板が見えました。やっと5キロです。時計を確認すると、20分07秒です!5キロの自己ベストを上回っていました。このままで大丈夫かな?と思いつつも、いけるかもしれないと強く思いました。

後半はさすがに脚にきており、ペースが落ちてきましたが、後続のランナーに並ばれたとき、ついて行こうとしてなんとか持ち直しました。一人だとずるずる落ちていったでしょう。ただ5キロ地点から8キロ地点まで、12分46秒かかり平均4分15秒もかかりました。口は半開き状態で走っていたため雨が入ってきたのでしょうか、給水地点についてもあまり欲しいとは感じませんでした。実際前方のランナーもあまり給水をとっている様子はありません。でもここは念のため給水をとっておきます。

ゴール地点 残り8Kの看板が見えたので、やっとあと2キロとラストが見えたので少しペースアップします(3分57秒)。残り1Kでさらに上げようとしましたが、あまり脚はついてきませんでした(4分04秒)。タイムは計測していましたが後半の走っている最中は、いい感じで走れていることもありタイムを見るのが怖く、時計を見ることはありませんでした。最後ゴール前の時計を見ると40分50秒くらいを示していたので、ダッシュで走りました。手元の時計を確認すると、40分56秒と41分を切ることが出来ました♪

スタート前は正直ここまで走れるとは思っていませんでしたが、41分を切れて安心してオフを迎えられそうです。雨に降られたのは残念でしたが逆に涼しくて良かったのかもしれません。雨のなか沿道に応援もあり、コースは全くの平坦で高速コースでした。タイムは以下の通りです。

5K 20'07" (キロ4'02")
8K 12'46" (キロ4'16")
9K 3'57"
10K 4'04"
計 40'56"

« レースペース走 | トップページ | 水泳3000m »

コメント

雨の中のレースお疲れ様でした。自己ベストと目標の41分切りおめでとうございます。やっぱり一人と違ってレースだとつらいところでも頑張れますよね。前半5キロでも自己ベスト、20分切りも目前ですね。

投稿: iwanob | 2007年3月11日 (日) 20時13分

はじめまして、スッターマンといいます。

雨の中、寒くなかったですか?
それにしても自己ベストおめでとうございます。
時計を見ずに自己ベストとは、すごいですね。

私も今日京都シティハーフを走りましたが、
タイムは撃沈でした。
これからもブログ見させていただきます。

投稿: スッターマン | 2007年3月11日 (日) 22時12分

自己ベスト、おめでとうございます。
5キロ20分切りも、もう確実ですね。
しばらくはオフシーズンなのですか?

投稿: zikomo | 2007年3月12日 (月) 18時31分

>iwanobさん

ありがとうございます。レースとなると全然違いますね。ひとりでは絶対こんなタイムは出せません。
5キロ20分切りも最初は遠い目標でしたが、なんとか手に届くくらいになってきました。秋には5キロを走る予定ですので、なんとか達成したいと思います。

>スッターマンさん

コメントありがとうございます。
アップのときは寒くて不安でしたが、こちらの雨は本降りではなく、レースが終わる頃には止んでいました。
これからもよろしくお願いします。

>zikomoさん

私の場合、オフといってもジョギングは続けます。ただ強い練習をしないだけですよ(^_^;)
次は夏のアクアスロンに向けて練習です!

投稿: ひらぼん | 2007年3月12日 (月) 22時53分

はじめまして、シティと申します。
私も、羽生10キロ走りました。
私は、最初の1キロの看板はわかったのですが、
中間点の看板を見落として、前後半の比較ができませんでした。
それにしても、雨の中、お疲れ様でした。
また、遊びにきます。

投稿: シティ | 2007年3月13日 (火) 16時58分

>シティさん

はじめまして。シティさんも同じ10キロだったのですね。シティさんはすごく速いですね。あと少しで入賞なんて凄いです。
シティさんも羽生の雨の中お疲れさまでした。
これからも宜しくお願いします。

投稿: ひらぼん | 2007年3月14日 (水) 20時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« レースペース走 | トップページ | 水泳3000m »