« アメリカ映画ベスト100 | トップページ | 6月まとめ »

2007年6月30日 (土)

2007 Try This Tri 国営昭和記念公園

ゴール地点 昨年に引き続き、トライアスロンの大会「2007 Try This Tri 国営昭和記念公園」に参加してきました。

この大会は距離6.2km(スイム200m、バイク5km、ラン1km)と短く、自転車やヘルメットを持っていなくとも、レンタルが出来るので自分のような初心者にも優しい大会です。

これまでの練習は苦手なスイムを克服するため水泳を増やしてきました。
今大会の目標はスイムの完泳と昨年のタイム25分36秒を1秒でも速くゴールすることです。

◆スタートまで

トランジッション 天気は快晴とはいきませんでしたが、雨も降ることなく良かったです。
公園の入口で名前を告げると、さっそく腕にボディーナンバーを書いてもらいます。あぁ何時書いてもらっても良いですね。トライアスリートになった気分です♪
公園内に進み、自転車とヘルメットをレンタルして、トランジッションの指定の場所へ自転車とヘルメットやランニングシューズそして給水のボトルをセットしました。開会式のあとプールで少しウォーミングアップしてスタート時間を待ちます。6つのグループに分け、時間を3分づつずらしてのウェーブスタートが行われ、いよいよ自分のグループです。

◆スイム(200m)

プール 合図が鳴り、やや後方からスタート!クロールで少しゆっくり泳いでいきますが、うーん何だろう?今まで練習してきたことが、真っ白でフォームとか全然バラバラだぞ?なんとか気を取り直し泳いでいきますが、後ろの人から抜かされていきます。またコースが直線ではなく、曲がりくねっているので、うまく泳げません。
やや苦しくなってきたので、平泳ぎに変えると、前にいる人やコースの位置さらに全然こっちの方が呼吸など楽でした。他に平泳ぎで泳いでいる人も何人かいました。ただスピードがあるわけではないので、クロールと平泳ぎを織り交ぜながら、あまり遅れることなく付いていけました。
今大会は足をついたり休むことなく泳ぎ切ることが出来ました!オォーヤッター!やれば出来るもんですね~。
プールから上がったところでラップを計ります。タイムは3分44秒で練習の時より速く泳ぐことが出来ました。大会では力を出し切ることができるんですね。

トランジッションに入り、靴をはきヘルメットを被ります。給水をとり出発します。バイクの途中には給水はないので助かりました。トランジッションのエリア内では自転車は乗れないので急いで押していきます。トランジッション内での時間は1分43秒かかりました。

◆バイク(5km)

トランジッション 勢いよく自転車に乗り、ついているギアをうまく変えながら前方にいる人たちを追い越していきます。ロードレーサー以外は抜かれずに済みました。バイクの練習は全くしていませんでしたが、意外とうまく行きました。肩で息をしながら、あっというまにバイクパートが終わります。
ラップを押し忘れたので、次のトランジッションと合わせて、12分10秒でした。次はいよいよ最後のランです。

◆ラン(1km)

昭和記念公園 バイクを飛ばし過ぎた感じはしなかったのですが、ランでは脚よりも呼吸が苦しくペースが上がりません。他の人と並走する状態を続き、半分きたところで給水ポイントがありました。給水したあとは、なんとか持ち直し、少しペースアップ出来ました。
わずか1キロでしたが、長く大変でした。ランのタイムは5分25秒でした。もっと遅いと思っていましたが、なんとか6分は切れました。

そしてゴール!タイムは23分04秒と2分30秒も上回ることが出来ました。
距離は短いですが、トライアスロンを楽しむことが出来ました。また来年も出てみたいと思います。

<過去の同大会完走記>

2006年 25分36秒

« アメリカ映画ベスト100 | トップページ | 6月まとめ »

コメント

ミニトライアスロン楽しそうですね。
来年は出てみようかな。

ところで、再来週のアクアスロンin西武園に申し込みをしました。
個人種目ではなく親子種目ですので、ひらぼんさんとは直接の勝負とはなりませんけど。
やっと、お会いできそうですね。

投稿: zikomo | 2007年7月 1日 (日) 20時33分

おもしろそうですね。
距離も短いし、自転車がレンタルって言うのが気軽でいいですね。
関西のほうでもこんな大会ないかなぁ。

投稿: スッターマン | 2007年7月 1日 (日) 22時00分

>zikomoさん

ジュニアオリンピックの標準記録を超えられたんですね!おめでとうございます!

直接なんて勝負したら大差で負けそうですが…、当日までナンバーは分りませんが、「ひら~」の名前ですので大会当日は宜しくお願いします。

投稿: ひらぼん | 2007年7月 1日 (日) 22時45分

>スッターマンさん

自転車がレンタルできると本当に助かります。
今回の大会も半分くらいの人が初めてでしたし、参加人数も昨年の80人から200人に増えたそうです。
近いうちに、関西でも「Try This Tri ○○公園」という大会が開かれるかもしれませんね。

投稿: ひらぼん | 2007年7月 1日 (日) 22時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« アメリカ映画ベスト100 | トップページ | 6月まとめ »