2日前に雪が降り心配していましたが、コース整備もあり影響を感じることなく大会に参加してきました。
5kmは一番早いスタートなので、スタート1時間前に到着し受付を済ませ、貴重品預けからウォーミングアップとやや慌しく準備しました。
スタート直後はそれほど混雑もなくスムーズに走れました。わずかな下り坂でスピードにも乗れて良い感じでしたが、最初の緩やかな上り坂のあとに急激なアップダウンがあり前のランナーについていきましたが、上り坂では走れている感じはしませんでした。
やっと1kmの看板が見えたのでタイムをみると、4分12秒でした。アップダウンがあるとはいえ、やはり練習が出来ていないのでタイムは遅めでした。
その後もアップダウンは続きましたが、レースの感じにも慣れてきて、ラップは4分強と良い感じでした。呼吸は苦しかったですが。
3km付近で給水所があったので、コップを取りましたが勢いあまって中のスポーツドリンクがこぼれてしまい、ほとんど飲めませんでした。
その後ゆるい下り坂が続き4kmでのラップは、3分50秒と良いタイムでした。この時点で16分08秒でしたが時計を確認していませんでした。
ラスト1kmは逆に上り坂が続き、最後の最後は下り坂ですが、ラップは4分17秒と落ちました。手を抜いたわけではありませんが、4km地点でのタイムを確認したら、もう少し頑張れたのでしょうか。
今大会5kmでのタイムは手元の時計で、20分25秒でした。目標の20分しか頭になくて、あとで確認したら実はあと2秒で自己ベストだったりしたので惜しかったですね…。
1kmごとのラップは以下の通りです。
1K 4'12"
2K 4'00"
3K 4'04"
4K 3'50"
5K 4'17"
計 20'25"
<過去の同大会完走記>
第31回(2006年) 5キロ 20分52秒
第32回(2007年) 10キロ 44分
最近のコメント