« 体重が50kgを切りました | トップページ | Tarzan(507号) »

2008年3月 9日 (日)

第25回藍のまち羽生さわやかマラソン大会

今年前半の総仕上げとして、羽生マラソンのハーフを走ってきました。
目標としていたタイムは93分でしたが、結果は92分50秒と目標を達成し、自己ベストを更新することが出来ました!

昨年の雨模様から一転今年は快晴となりました。最高気温の予想が16度でしたが、午前中の早い時間に走ったので、あまり暑さは感じませんでした。ただ風が少し吹いており、環のようなコース取りで走っているにも関わらず、追い風は感じず向かい風に少し悩まされました…。

競技場のトラックからスタートを行ない、さすがに直後のトラック内はこみ合いましたが、競技場を抜けるとほどなく渋滞は解消されました。
運良く1km地点の看板を発見し時計を見ると、4分26秒と5km22分の設定ペース(キロ4分24秒)のほぼ設定通りでしたがスタート直後で力が有り余っているのか、なぜだか少しスピードアップしました。
昨年10kmのコースを走っているので、5km地点はどの辺りかは覚えており安心して走れました。5kmまでのタイムを見ると、21分13秒と出来過ぎでした。でもちょっと速過ぎたかな。
5km過ぎの給水を取り元気が少し回復しました。今レースの給水は全部うまくいきました。ただ5kmごとに給水する練習していたとはいえ、給水所が遠く感じ、待ち焦がれました。

5kmから10kmのラップが、21分25秒と十分でした。ペース走を何回か練習しているので、誰かについて行くわけでもなく、自分の感覚で走ることが出来ました。
中間点でのタイムは45分強でした。これ以上のペースアップは無理だから、90分は無理ということと同時に、もしかしたら93分を大きく上回るのでないかという期待が膨らみました。
ややペースダウンしていたので、2回目の給水後に少しペースを上げたら、しばらく走ったあと左脚に少し張るような違和感を感じました。そのまま走ることは出来たのですが、少し気になる感じでした。ペースアップする地点を失敗したのか、15kmから20kmはだいぶ落ちました。

それでも前半の貯金が効いて、93分を切ることが出来ました。
手元の時計でのタイムは以下の通りです(カッコ内はペース)。
1K 04'26"
5K 16'46" (4'12")
10K 21'25" (4'17")
15K 22'20" (4'28")
20K 22'56" (4'36")
GOAL 4'53"
計 1時間32分50秒

シティさんが入賞されました。おめでとうございます。なので、シティさんと心の旅人さんとお会いすることが出来ました。お話できて楽しかったです。

<過去の同大会完走記>

第24回(2007年) 10キロ 40'56"

« 体重が50kgを切りました | トップページ | Tarzan(507号) »

コメント

自己ベストおめでとうございます!
向かい風の中頑張りましたね!
やはりロングとインターバルの練習が効いたのでしょうかね。
こちらは長らくシーズンオフ中なのでひらぼんさんのレースの完走記、かなり刺激になりました。
また次のレースも楽しみにしています^^

投稿: win | 2008年3月 9日 (日) 19時09分

羽生、お疲れ様でした。
自己ベストおめでとうございます。
そして、お声がけありがとうございました。
ところで、ひらぼんさんは、甘いものはいかがですか?
是非、甘党ランナーズにご入会を。
心の旅人会長のブログから甘党ランナーズのHPを覗いてください。

投稿: シティ | 2008年3月 9日 (日) 20時24分

>winさん

ありがとうございます。
目標もクリアして、向かい風の中でも頑張れたレースで満足しています。徐々にペースダウンはしましたが、なんとか粘れたのもロング走のおかげだと思います。
次のロードレースは秋になりますが、自己ベストが出せるよう頑張っていきます!


>シティさん

ありがとうございます。
甘党ランナーズには多くの方が参加されているのですね。
私も甘いのは好きですよ。

投稿: ひらぼん | 2008年3月 9日 (日) 21時58分

自己ベストおめでとうございます!!
最近の練習等から考えると、しっかりした土台に順当な結果がついてきたと言う感じがします。
やっぱり、しっかり積み上げることが最大の武器なんでしょうね。
お疲れ様でした。
また、90切りという更なる高みに向かってがんばってください。

投稿: iyashi | 2008年3月10日 (月) 00時59分

目標達成おめでとうございます。
やはりコツコツとやってきた結果が順当に出ていますね。次の目標ももう目の前、頑張ってください。
私も長野での目標達成に向け頑張らないと。
お疲れ様でした。

投稿: iwanob | 2008年3月10日 (月) 08時18分

甘いもの好きということなので、
甘党会長に推薦させていただきます。
ネット上のお遊びなので気楽に入ってください。

投稿: シティ | 2008年3月10日 (月) 20時14分

自己ベストおめでとうございます。
成果が結果となって素晴らしい!
次は1時間半切り!

わたしもインターバルやってみようかなぁ
(きつそうだけど。。。)

投稿: スッターマン | 2008年3月10日 (月) 22時07分

>iyashiさん

ありがとうございます!
自分の身体で感じ、また練習の成果が出るというのは気持ちが良いですね。これもランニングの魅力のひとつでしょうか。
90分は高望みかもしれませんが、それに向かって、また走っていきたいと思います。


>iwanobさん

ありがとうございます!
自分に喝を入れる意味でも、この名前は正解でしたね(笑)
90分は正直分かりませんが、挑戦していこうと思います。

iwanobさんも長野頑張って下さい!


>シティさん

入会できれば嬉しいです。
よろしくお願いします。


>スッターマンさん

ありがとうございます。
成果が結果に結びつくのは嬉しいですね。
体調も天候もよくて最高でした。

トラックで練習すれば、より気合が入ると思いますよ。

投稿: ひらぼん | 2008年3月10日 (月) 22時54分

遅ればせながらお邪魔致します~ヽ(^。^)ノ
心の旅人と申します♪

先日は羽生にてシティさんと共にお会い出来まして、ほんの少しの時間ですがありがとうございました!
それとシティさんのご推薦で”甘党ランナーズ!”への強制入会wの方も完了致しましたので、お知らせ致します(^_-)-☆

ブログの方へも勝手ながらリンクさせて頂きましたので、今後ともよろしくお願い致します(⌒0⌒ゞ

投稿: 心の旅人 | 2008年3月15日 (土) 22時10分

>心の旅人さん

甘党ランナーズへの入会ありがとうございますm(_ _)m
羽生の時は短い時間でしたが、偶然にもお会い出来て楽しかったです。
私もリンクさせて頂きました。これからもよろしくお願いします。

投稿: ひらぼん | 2008年3月16日 (日) 20時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« 体重が50kgを切りました | トップページ | Tarzan(507号) »