« 風強く | トップページ | 第25回藍のまち羽生さわやかマラソン大会 »

2008年3月 3日 (月)

体重が50kgを切りました

ランナーと体脂肪率」という記事を1月に書いてから、週に2、3回は体重・体脂肪率を測るようになり、52kgあった体重も今朝測ったら、49.7kgと50kgを切りました(身長は160cm)。今までのジョギングを継続しつつ、食事の量を少し減らして腹八分目にしました。52kgぐらいはジョギングを始めてから保てていましたが、51kgが下限だと思っていました。50kgは今までの記憶にないです。
2kgの重りをとり外したと思うと、ずいぶん軽くなったような気がします。

体重・体脂肪率グラフ

最近1ヶ月のグラフをJOGNOTEからもってきました。オレンジの推移が体重で、ピンクが体脂肪率です。うしろの棒グラフはジョギングの距離です。

体重は減ったのですが、体脂肪率が上下動激しいなかでも、なんだか上昇気味なので気になりますが…。もう体重は現状維持でも良いので、体脂肪率を10%以下にしたいなあ。
とりあえずリバウンドするまえに記念に書いてみました。

追記

2日後の5日の朝に体重を測ったら、また50kgをオーバーしていました…。
なかなか上手くいかないものですね。

« 風強く | トップページ | 第25回藍のまち羽生さわやかマラソン大会 »

コメント

いい感じで減ってますね。
体脂肪はあまり気にしなくてもいいのでは?
確かに10%を切って1桁にしてみたいですけどね。

投稿: スッターマン | 2008年3月 4日 (火) 23時07分

>スッターマンさん

今朝体重を測ったら、また50kgをオーバーしていました(^_^;)

体重が減れば、脂肪が燃えてくれていると思うのですが、いっこうに減っていかないのが、なんだか気になります。
やっぱり体脂肪率1桁になってみたいですよね。

投稿: ひらぼん | 2008年3月 5日 (水) 22時56分

皆さんしっかり管理されているのですね。
私は時たま測るだけですけど、体重もさることながら、体脂肪。これはなかなか下がりませんね。走りはじめ1年ちょっとぐらいまでは低下したのですが、その後、練習量がぱっとしないこともあるのでしょうが、体脂肪もリバウンドして現在に至っています。(笑)
一桁とは行かないまでも、11%とか12%とか程度にはしたいのですが。。。13%-15%あたりを行ったりきたりですね。。。残念。

投稿: iyashi | 2008年3月 7日 (金) 08時23分

>iyashiさん

私なんか13%台すら無いですよ(笑)
どうしたら減るのでしょうね。

投稿: ひらぼん | 2008年3月 7日 (金) 23時13分

私は最近体重、体脂肪とも増加中です。5月のレースまでに絞らなきゃ!
ひらぼんさん日曜レースでしたよね。練習を信じて頑張ってきてくださいね~♪

投稿: win | 2008年3月 8日 (土) 19時16分

>winさん

winさん、ありがとうございます♪
今度は体調も良いので、目標めざして頑張ってきます。

winさんもGWのレースに向けて頑張ってください!

投稿: ひらぼん | 2008年3月 8日 (土) 21時45分

羽生、お疲れ様でした。
声をかけていただきありがとうございました。
ハンドルネームの由来もわかりました。
今日は、ゆっくりできず、申し訳ありませんでした。
また、よろしくお願いします。

投稿: シティ | 2008年3月 9日 (日) 16時42分

>シティさん

羽生入賞おめでとうございます。
またどこかの大会でお会いできると良いですね。
こちらこそ、よろしくお願いします。

投稿: ひらぼん | 2008年3月 9日 (日) 18時03分

この記事へのコメントは終了しました。

« 風強く | トップページ | 第25回藍のまち羽生さわやかマラソン大会 »