« 甘党ランナーズプチ練習会 | トップページ | 雪くま(慈げん) »

2008年7月18日 (金)

雪くまマップ2008

2007年版の雪くまマップは熊谷市のサイトにありますが、2008年版は無いので、チラシに刷られていた雪くまマップをスキャンしてPDFに落としてみました。

雪くまマップ2008年版 ダウンロードは以下をクリックして下さい。

「雪くまマップ2008年版(PDF形式744KB)」をダウンロード

一応、端についていたクーポンは外しています。

<関連記事>

慈げん
「雪くま」お薦めのお店です。八木橋百貨店の裏にあります。

珈水亭「コーヒーシロップ雪くま」
熊谷駅前のAZ5階にある、コーヒーの喫茶店です。

雪くまマップ2009
2009年版の雪くまの地図です

« 甘党ランナーズプチ練習会 | トップページ | 雪くま(慈げん) »

コメント

今年の「雪くまマップ」ありがとう御座います。
市のサイトが去年のままなんで探していました。
シノン洋菓子店と珈水亭をとりあえずターゲット
にしています。

投稿: 遊 楽  | 2008年7月19日 (土) 08時45分

>遊 楽さん

もともとB4ぐらいのサイズをA4に縮小したので、文字が小さくなってしまいました。お役に立てれば幸いです。

自分もシノンは狙っています。あとなんとか今年中には慈げんに行きたいですね。

投稿: ひらぼん | 2008年7月19日 (土) 23時16分

カミさんの実家が熊谷のほうなので、よく行くのですが、まだ雪くま食べたことないです。
ひらぼんさんがupしてくれたマップを参考に、今度食べに行ってみます。

投稿: zikomo | 2008年7月19日 (土) 23時27分

>zikomoさん

自分も今年になってから、食べ始めました。美味しいですよ。
特に④の「慈げん」が美味しいようです。先週の土曜日では夕方には売り切れていました。

投稿: ひらぼん | 2008年7月19日 (土) 23時50分

おぉ!2008年版雪くまマップヽ(^。^)ノ
何故かまだ熊谷市のHPにUPされてませんね^_^;

しかもチラシで配布されていたのですね(o^-')b
気がつきませんでしたw

もし宜しければ画像をブログで紹介させて頂いても構いませんでしょうか?
ちゃんとひらぼんさん提供という事で載せますので(*^-^)o
 
昨年は遊楽さんや一路さんと共同で16種コンプリートしたので、今年も目指しているのでブログの記事にしたいと思ってるんです(o^-')b
宜しければお返事頂けるとありがたいですm(._.)m
 
それとしっかり”慈げん”にも行かれてますね(o^-')b 先日もお話しましたが私の昨年のナンバーワンは慈げんの雪くまでしたわ(^_-)-☆
氷の削り方が秀逸なのでしょうな♪

投稿: 心の旅人 | 2008年7月22日 (火) 08時22分

>心の旅人さん

画像は全然OKです。
メールでも送信させて頂きました。ご確認下さい。

ひとりではコンプリートはたしかに難しそうですね。コンプリートの記事を楽しみにしています。

慈げんは、とりいそぎ行きました。なんだか行かないうちに夏が終わってしまう予感がしましたので。
今度、熊谷へ行くときは、籠原方面に行きたいと思います。

投稿: ひらぼん | 2008年7月22日 (火) 21時57分

この記事へのコメントは終了しました。

« 甘党ランナーズプチ練習会 | トップページ | 雪くま(慈げん) »