« スピード練習用シューズ購入 | トップページ | 生物と無生物のあいだ »

2008年9月10日 (水)

インターバル始める

そうか公園ジョギングコース 今シーズン最初のインターバルを公園の1240mのジョギングコースを使って、1000m×5(240mJOG)をしました。

さっそく先日買ったシューズを履きました。ちゃんと履くと軽いですね。履いていることを感じさせないくらいです。

インターバルは約半年ぶりで、ちゃんと走れるか不安でした。1本目は特にそうでした。
途中で時計を確認しないまま、あまり走れているか実感できずに、1000mでラップを押してタイムを確認しました。タイムは3分47秒と大丈夫でしたね。
2本目以降も4分以内でまとめられ、でも昼間走って暑いので、3本目が終わったところで、少し給水しました。
5本目で4分を越えたところで、今日は終了しました。タイムは以下の通りです。

3'47"
3'55"
3'57"(給水)
3'58"
4'03"

« スピード練習用シューズ購入 | トップページ | 生物と無生物のあいだ »

コメント

靴の性能で、大分走りも違いますよね!

私も、履きなれたソーティーマジックじゃないとスピード練習はしにくいです。贅沢モンですが。。。

半年振りのインターバル!きついですが、これでさらに過負荷になり、さらに強くなりますよ。でも故障注意です。

投稿: 田舎侍 | 2008年9月10日 (水) 23時59分

>田舎侍さん

やっぱりインターバルはキツかったです。
今回はちょっとフォームがいまいちだったので、次回からは気をして、走ろうと思っています。
負荷が高くなるので、故障には絶対気をつけたいですね。

投稿: ひらぼん | 2008年9月11日 (木) 23時16分

おぉ!超久々のインターバルで、何気に微妙にビルドダウンしてますがw、かなり速いペースで入ってますねぇ( ^-^)o
これを繰り返して練習していくと走力UPに結びつくのでしょうねぇ(o^-')b
私はインターバルほんとに苦手で^_^;全くやらないんですよねぇw
今度私も頑張ってみよっと♪

投稿: 心の旅人 | 2008年9月13日 (土) 03時08分

インターバルはぜんぜんしてませんけど、
3分台で走れていいですね。
1本目はニューシューズで気合が入ったのかな?

投稿: 事務局A | 2008年9月13日 (土) 13時46分

>心の旅人さん

タイムを揃えるのは難しいですね(^^;
心の旅人さんがインターバルしたら、もっと速くなるのでしょうね。


>事務局Aさん

インターバルって、あまり1人ではやらないみたいですね。
1本目はペース感覚がつかめず、いつも突っ込みすぎるんですよね。。。

投稿: ひらぼん | 2008年9月13日 (土) 19時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« スピード練習用シューズ購入 | トップページ | 生物と無生物のあいだ »