« 2つのインターバル | トップページ | ランニングの世界6 »

2008年10月31日 (金)

10月まとめ

走行距離 270.2キロ(走った日 22日間)
水泳 0.5キロ(泳いだ日 1日間)
運動した日は、23日間。

ジョギング走行距離グラフ 強弱をおりまぜた練習を行うことが出来て、順調に目標距離を達成しました。
11月の目標距離は250キロです。前半は16日のハーフマラソンに向けて練習していきます。そのあとは2008年中には大会の予定を入れていないので、しばらくのんびり走りたいと思います。

« 2つのインターバル | トップページ | ランニングの世界6 »

コメント

わおー!頑張っていますね。
ブログのタイトルのとおり「コツコツ」と
走られた成果が、次のレースでバッチリ
現れそうですね。

さて、himeさんが描かれた漫画の
<カボチャ姿>の私のイラスト、
可愛かったですか? ありがとうございます。(笑)。実際の私は、レース中、3回も
吐いてしまい、ゾンビ顔で走っていました(笑)。


投稿: Rinko | 2008年11月 1日 (土) 22時27分

>Rinkoさん

カボチャ姿で実際に走られている姿は拝見できていませんが、Rinkoさんの明るい感じが伝わってくるイラストでした。

手賀沼の日は体調が悪かったのですか?
16日は別の大会ですが、Rinkoさんはフルを走られるようですね。
完走目指して頑張ってください!

投稿: ひらぼん | 2008年11月 1日 (土) 23時04分

トレーニングした日が23日とは、9日の私とは
別格の日数です。距離も270㎞とこなして
うらやましい。ほんとコツコツと成果を積みたしていて、いつの間にか高台に到着してしまう
タイプに見えます。私も少しづつですが積み上げていくよう頑張ります。

投稿: 遊 楽 | 2008年11月 3日 (月) 12時12分

>遊 楽さん

ありがとうございます。
そこまで言われると小恥ずかしいです。
自分もまだまだ積み足りないので、お互い故障なく楽しんで積み上げていきましょう。

投稿: ひらぼん | 2008年11月 3日 (月) 23時09分

この記事へのコメントは終了しました。

« 2つのインターバル | トップページ | ランニングの世界6 »