第37回タートルマラソン全国大会
タートルマラソン大会の5kmに出場してきました。
5km20分切りを目指しましたが、結果は10秒オーバーの20分10秒でした。自己ベストでしたが、あとちょっとのところなので悔しいですね。あとキロ2秒踏ん張れたらと思いました。
20分切りはまた来年に持ち越しですね…。
タートルマラソンには一昨年も参加しましたが、そのときは人もまばらな大会(参加者約5000人)という印象でしたが、今年は参加者が1万人をこえ、ものすごい人でした。
スタート前に、hiddieさんご夫妻、himeさん、himeさんのご友人と合流することが出来ました。
ハーフ、10kmとスタートが続き、11時に5kmがスタートしました。スタート直後は混雑することなく前を走るランナーについていきました。苦しいわけでもなく走れて、最初の1kmのタイムは3分41秒と、時計を見た時は約20秒とだいぶ貯金が出来たなとは思いました。このままキロ4分のペースで走れたら、良い記録が期待できそうでした。2kmも3分56秒と4分を切って、なかなか良い感じです。
折り返したあとは、やや向かい風を感じるようになりました。スタート直後は北からの横風で、後半追い風で楽できるなと思っていたので、少しガッカリです。前を走るランナーに置いていかれないように踏ん張りましたが、タイムは落ちました。脚よりも呼吸のほうが苦しかったです。
1kmごとのラップは以下の通りです。
1K 3'41"
2K 3'56"
3K 4'07"
4K 4'15"
5K 4'09"
計 20'10"
大会後はaiaiさん、雪ん子さんと合流しまして、食事とスイーツを楽しみました。
<過去の同大会完走記>
第35回(2006年) 5キロ 20'23"
第34回(2005年) 5キロ 21'10"
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おぉ、自己新おめでとうございます。
20分切りができなかったので、悔しそうですが・・・。
わたしも、来月5キロに挑戦です。
ひらぼんさんのペースを参考に、頑張ります!
投稿: いわてつ | 2008年10月19日 (日) 22時24分
お疲れ様でした!惜しかったですね、記録は。。。
なんだかこの大会今年はすごかったみたいですね。参加した知人も言っていました。。。
マラソンブームなのでしょうね。
投稿: iyashi | 2008年10月20日 (月) 12時35分
>いわてつさん
ありがとうございます。
20分を切って、ひと区切りつけたかったのですが、いまひとつ及びませんでした。
私のペースは全く参考になりませんが、いわてつさんも来月のレース頑張って下さい!
>iyashiさん
ありがとうございます。あと少しでした。
すごい人でしたよ。ちょっとした人気大会の感じでした。ハーフは最後尾がスタートするのに5分くらい掛かりましたから。女性のランナーも多かったと思います。
投稿: ひらぼん | 2008年10月20日 (月) 22時27分
あと10秒、いやあ惜しかったですね。でも記録更新で次へつながる走りができたのでは。最初の1キロ3分41秒は速いですねー。
投稿: iwanob | 2008年10月20日 (月) 22時53分
>iwanobさん
ありがとうございます。
最初の1キロは、あまり違和感なく前をいくランナーについて行けました。
インターバルでも常時出せれば、20分切れるのでしょうね。
投稿: ひらぼん | 2008年10月21日 (火) 22時37分
お疲れ様でした。先日は所用もあり、あまり会場にいられる時間がなかったですが、次回はゆっくりお話もしましょう。
脚より呼吸が苦しいということは有酸素トレーニングなどでATペースを上げるトレーニングをすれば、最初の1kmのペースで最後まで押して走れるようになると思いますよ!
投稿: hiddie | 2008年10月22日 (水) 00時28分
>hiddieさん
タートルお疲れ様でした。アドバイスありがとうございます。
トレッドミルなどで、やや速いペースで走ってはいたのですが、まだまだ修行が足らないみたいですね。これからも頑張ります!
投稿: ひらぼん | 2008年10月22日 (水) 22時15分