« 4月まとめ | トップページ | ジョギング・ランニング人口(2008年) »

2009年5月 3日 (日)

第4回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦

大宮ソニックシティで開催(5/3~5/4)している「第4回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」に行ってきました。

第4回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦入り口

最初は「雪くま(熊谷市)」の所から並びました。開始時間の11時前から行列が出来ていました。

雪くま

味は写真左側のように「いちごミルク(騎崎屋)」、「マンゴー(シノン)」「雪桜(慈げん)」「ミルクキャラメル(慈げん)」が4種類あり、数量限定と書いてあるミルクキャラメル(写真右)を頂きました。
夏以来の雪くまでしたが、独特のシロップとフワフワとしたかき氷で、やっぱり美味しかったですよ♪
いちごミルクを見るといちごも乗っており美味しそうでした。昨年はシノンと騎崎屋に行っていないので、今年は行きたいですね。

その後は「煮ぼうとう(深谷市)」や昨年食べていない料理を中心に食べました。どの料理も美味しかったですよ。

埼玉B級グルメ会場

昨年はほとんど並ばなくても良かったのですが、今年は多くの人が来ていて、どこも列が出来ていました。昨年は11食以上頂きましたが、今年は8食でした。

<関連記事>

第2回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦
昨年GWの様子

雪くま(慈げん)
雪くまの「雪桜」を出しているお店です

雪くまマップ2009
2009年版の雪くまです

« 4月まとめ | トップページ | ジョギング・ランニング人口(2008年) »

コメント

毎年情報をありがとうございます。(笑)
早速今日私も子どもと一緒に行ってきます。
でもかなり混みそうですね~。

投稿: iwanob | 2009年5月 4日 (月) 09時00分

しまった知らなかった。
知ってたら、片道6kmのほどよいコース(笑)食いしん坊サテパパ向きのジョギングプランだった♪

投稿: サテパパ | 2009年5月 4日 (月) 19時00分

>iwanobさん

今年は昨年と比べて人が多かったですが、大丈夫でしたか?


>サテパパさん

近くでイベントがあっても、なかなか分りづらいですね。
昨年は3日間だったのですが、今年は2日間のみでした。
多分、来年もあるとは思うので、いかがですか?

投稿: ひらぼん | 2009年5月 4日 (月) 21時18分

楽しそうなイベントやってたんですね(≧∀≦*)
雪くまはまだ食したことがないんで、この夏はぜひご当地で・・・と思ってます♪
と言うかタイトルを見た時にTVチャン○オンのようなと思ったんですが、誰かがグルメ王になるわけじゃなくお店が投票とかされてるんでしょうか?(*^▽^*)

投稿: チェリー | 2009年5月 7日 (木) 06時55分

>チェリーさん

混んではいましたが楽しかったですよ。

イベントは埼玉各地の料理を競います。1食100~200円で試食でき、1食ごとに1ポイントもらえるので、それを気に入った料理に自由に振り分けます。

東京から熊谷は遠いですが、機会があったら食べてみてください!

投稿: ひらぼん | 2009年5月 7日 (木) 23時04分

お~!埼玉B級ご当地グルメ王決定戦!
毎年ひらぼんさんは行ってるねw

そして今年も雪くまがある!
しかも4種類もなんて凄いね(o^-')b

そういえばもう雪くまの季節なんですのぉ(*^_^*)
今年は新メニューはあるのかなぁ~♪
またいっぱいたーべよっと(*≧∇≦)/

投稿: 心の旅人 | 2009年5月 8日 (金) 10時59分

>心の旅人さん

もうすぐ雪くまの季節ですね!
熊谷は広いので制覇するのは大変です。今年も機会があったら、新作や行っていないお店を中心に食べたいと思います。

投稿: ひらぼん | 2009年5月 9日 (土) 13時32分

この記事へのコメントは終了しました。

« 4月まとめ | トップページ | ジョギング・ランニング人口(2008年) »