ペースと距離から時間を計算
ペース(キロA分B秒)でRキロを走るとします。
この際に掛かる時間はどのくらいか?
ペースを分で考えると計算が大変なので、秒に換算します。
1分は60秒だから、ペースすなわち1kmに掛かる時間は
A×60+B
になります。Rキロを走るので、掛かる時間P(秒)は
P=(A×60+B)×R
です。
上記の秒表記を、H時間M分S秒に直します。
1分60秒、1時間3600秒だから、例えば
130(秒)=2(分)×60+10(秒)
なので、以下のように計算します。
時間H=(P÷3600)の整数部分
分M=((P-H×3600)÷60)の整数部分
秒S=(P-H×3600-M×60)の整数部分(※)
※1秒未満を切り捨てとしています。
<関連記事>
時速・ペース計算ツール
Web上でも計算できます。
最近のコメント