第30回館山若潮マラソン
今シーズン集大成となる館山若潮マラソン。
結果は自己ベストに約1分に届きませんでしたが、十二分に楽しむことが出来ました。
ラスト2キロで沈んだのをなんとかすれば…、という感じですが、前半飛ばし過ぎたのが原因でしょう。
目標タイムは3時間15分~20分だったので、ペースは5キロ23分~23分30秒を目指しました。
スタートはあまり飛ばさず淡々と進み、大きな声援と海の景色、潮の香りが心地よく走れました。応援はこのあとも終始続き、元気を頂きました。
途中でペースの確認は出来なかったが、5キロでのラップを確認すると丁度よく走れている。
最初こそコースは平坦でしたが、途中からアップダウンが続く。苦手意識はないが、下りでは気持ち良く走れたので、ついスピードが出てしまった。これが最後の方で、脚にきたのかもしれない。
5キロから15キロの区間は目標の23分を切るペースになった。
20キロまでは無難に走れたが、そこから25キロの区間は23分30秒に届かず、だんだんと脚が重くなってくる。せめて30キロまではもってくれると踏んでいたのですが…。
30キロに差し掛かる頃はキロ5分弱にまで落ち、このままではズルズルと落ちてしまうので、32キロ、残り約10キロになってから余力をふり絞って走るが、キロ5分は変わらず。
もうすぐ自己ベストというところまで来たが、ラスト2キロで脚が吊りそうになり、もうラストスパートする元気はありませんでした。
以下は手元の時計でのタイムです。
所沢のときのようにイーブンペースが良いのは分かっているのですが、難しいですね。
5K 23'12"
10K 22'41"
15K 22'28"
20K 23'12"
25K 23'43"
30K 24'46"
35K 24'59"
40K 25'52"
GOAL 12'24"
計 3時間23分20秒
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
結構アップダウンがあるコースのようですからベストから1分遅れでもなかなかいいタイムではないでしょうか。天気もよかったようで海沿いを走るのはさぞかし気持ちよいことでしょうね。
記録更新は残念でしたが、次の深谷(ハーフ)でその鬱憤を晴らしてください。お疲れ様でした。
投稿: iwanob | 2010年2月 1日 (月) 22時45分
若潮、お疲れ様でした。
今年は気象条件に恵まれ、走るうえでは良かったですね。でも暖かさ故に霞かかってしまい、あれでも景色はイマイチだったんですョ。
次のレースに向け、まずはゆっくりお休みください。
投稿: ひらりん | 2010年2月 2日 (火) 18時25分
館山お疲れ様でした。
私は勝田を走ってきました。
今回は負けましたが次は負けませんよ。(笑)
投稿: うめさん | 2010年2月 2日 (火) 20時42分
>iwanobさん
記録更新ならず残念でしたが、素晴らしい応援など、走っていて気持ち良かったですよ。
深谷ではお互いベスト更新できるといいですね。頑張りましょう!
投稿: ひらぼん | 2010年2月 3日 (水) 00時17分
>ひらりんさん
ひらりんさんもお疲れさまでした。
真冬なのに寒くもなく、ちょうど良い天気でした。海沿いを走ったのは、ほとんどなかったので、とても新鮮でした。
筋肉痛が2日も続いています。回復したら、次の深谷のハーフでの記録更新目指していきます!
投稿: ひらぼん | 2010年2月 3日 (水) 00時42分
>うめさん様
ありがとうございます。
ペースを自重されての記録ですから、かないません。
これからの荒川、野辺山といい感じにつながりそうですね。
投稿: ひらぼん | 2010年2月 3日 (水) 00時55分
館山お疲れ様です。
好調ですね!
レベルが高く、自分なんかが、とやかくも失礼ですが、後半の落ちなんて防げるものでしょうか?
行ける所まで行って後はひたすら、辛抱の自分は、なかなかペースをマネージメント出来ません。
同日、熊谷立正大の30km走に行ってきました。
背中に目標ペースを書いたゼッケンを着けてのペース走。
ペース重視の走行会で、ペースメーカーさんについて、集団で黙々と距離を踏んで行くのですが、いつものひとりと違い、集団となると、行けるものですね、5分20秒で予定してましたが、急遽、5分グループに入り、28kmまでは、もちました、残り2kmで苦しくなり、集団から離れてしまったのがすこし残念。
ですけど、結果的には大収穫。
30km/2時間31分25秒。
従来の記録を14分詰められました、ハーフ通過時も自己記録は、うわまわっていたものと推測されます。
海部川もこんな、パターンかな?格好のペースメーカーをみつけて黙々と走るみたいな、(笑)迷惑だろうな、きたないオヤジで
少しサブ4が見えた練習走でした。
投稿: サテパパ | 2010年2月 3日 (水) 10時38分
>サテパパさん
ありがとうございます。
後半の落ち込みを防ぐには、オーバーペースしないことや走り込みでしょうか?
あと2週間強で海部川ですね。サブフォーを期待しています。
頑張ってください!
投稿: ひらぼん | 2010年2月 4日 (木) 01時27分