今年最初のトレイル
昨年2回高麗に来ているので、今年最初のトレイルも奥武蔵の高麗にしました。
走ったコースは以下の通りです(カッコ内は時間)。
高麗駅(9:00)-日和田山-北向地蔵-鎌北湖-顔振峠-黒山三滝(12:20)-関八州見晴台(13:20)-高山不動尊(14:00)-吾野駅(14:30)
高麗駅を9時出発。
意外と道は覚えているもので鎌北湖までは地図なしでも楽に到達しました。
その先は地図を見ながら走ったこともありますが、登りでは走ることができず、黒山三滝へは12時過ぎに着きました。
最初は、ここから折り返し高麗駅に戻るつもりでしたが、近くの関八州見晴台に寄って吾野駅へ行くコースへ変更しました。
見晴台からは下りでサクサク走れたので、吾野駅には2時半頃に着きました。
次は違うコースで、また来たいと思います。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいな~いいな~!ホント気持ち良さそうだよね(*^▽^*)
この日は私も多摩とか府中を花見ランしてたけど、暑かったね(汗)
でも風景写真はとっても涼しそう~
投稿: チェリー | 2010年4月 8日 (木) 09時25分
>チェリーさん
晴れの日を狙っていったのですが、雲が多くて涼しいというより、ちょっと寒かったです…。
鎌北湖にある桜もまだつぼみでしたよ。
投稿: ひらぼん | 2010年4月 8日 (木) 23時21分