« 今年最初のトレイル | トップページ | 秦野弘法山ロゲイニング大会 »

2010年4月10日 (土)

第5回戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン

第5回戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン 「第5回戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン」の70キロに挑戦しました。

彩湖の回り1周4.637kmを15周走ります。最初だけ、調整の445mが入ります。

昨年に航空公園で8時間走で61キロを走っているので、そう気負いはなかったです。ペースはこのときを参考にして、キロ6分半で1周30分を目指します。

スタート前に同じ甘党のしまさんとお会いして、お喋りをしながらのランとなりました。
他のマラソン大会と比較するとスタートは朝早く8時でした。
スタート直後の折り返し部分は3分掛かりました。最初は曇り空で涼しく、1周目は30分掛かりました。折り返し部分を引くと、1周27分でキロ6分のペースでした。ちょっと速めですが、このままペースを保ちました。
3周目ぐらいから陽も差してきて暖かくなってきました。5周目に入ってから、2時間遅れでスタートのフルの部がスタート。フルの速いランナーに抜かれていき、たくさんのランナーが彩湖を走っていきます。

エイドは充実しており、ガス欠にならないように最初から積極的に取っていきます。
覚えているのでも、サンドイッチ、クリームパン、パスタ、レーズン、グループフルーツ、バナナ、チョコ、おしるこ、塩など周回毎に変わり、飲料も水、スポーツドリンクの他にジュース類がありました。コーラももちろんあり、美味しくクセになりますが、8時間走とは違いゴールしなければならないので自重しましたよ。

甘党の事務局Aさん、チェリーさんが応援に来られていてビックリ。疲れを忘れて、楽しく並走しました。ありがとうございました。

10周目から一人旅になりペースがガクンと落ちました…。エイドから歩き出してから、なかなかランに移行出来なかったり、登り坂で歩いたりしていました。
ついに13周目(約56~60キロ)で集中力が切れたのか、ほとんど歩いてしまいました。
残り2周になってから、再び走り出すことができ、ラスト1周は力をふり絞って他のランナーを追い越していきますが、それでも30分掛かりましたね。

歩いてしまったのが、少し悔やまれますが、とりあえず完走出来て良かったです。
また来年も参加したいと思う良い大会でした。
ありがとうございました。

以下は1周毎のラップです。もう少し前半を落として、イーブンペースに持っていくべきだったのかな?

1周 30'46"
2周 27'34"
3周 27'31"
4周 27'09"
5周 26'57"
6周 27'19"
7周 29'22"
8周 26'10"
9周 28'44"
10周 35'21"
11周 36'27"
12周 35'58"
13周 44'02"
14周 36'10"
15周 30'31"
計 7時間50分07秒

« 今年最初のトレイル | トップページ | 秦野弘法山ロゲイニング大会 »

コメント

お疲れ様でした。
エイドで食べているだけで時間が過ぎて行きますよね。とてもおいしいし。
それと歩いた割にはいいタイムじゃないですか。
それにしても15周とは、精神修行のようです。
ゆっくり休んで疲れをためないようにしてください。

投稿: スッターマン | 2010年4月12日 (月) 19時42分

エイドも充実していていい大会のようですね。
同じコースを何度も回るのは飽きてくるでしょうが
70キロも完走できて次はいよいよ100キロですか。
お疲れ様でした。

投稿: iwanob | 2010年4月12日 (月) 20時35分

完走おめでとうございます!凄い距離です(*^^*) とても、70kmは考えられません。

翌12日、冷たい雨の中、荒川市民コースを走ってみましたが、26kmで引き揚げました。
寒くて、かなり早目に、脚にきちゃいました。薄着が災いしたようです。
これも経験ですね。のちに生かしたいと思ってます。

投稿: サテパパ | 2010年4月13日 (火) 16時53分

>スッターマンさん

ありがとうございます。
一人で同じコースを練習で走ったら、多分飽きると思いますが、並走で楽しく走れたので、周回数はほとんど気になりませんでしたよ。

投稿: ひらぼん | 2010年4月14日 (水) 00時13分

>iwanobさん

ありがとうございます。
やっぱりどこかの大会で100キロを走ってみたいですね。

投稿: ひらぼん | 2010年4月14日 (水) 00時15分

>サテパパさん

ありがとうございます。
お久しぶりです。あまりに寒いと身体も動かないですね。
大会では雨に当たりたくないものです。

投稿: ひらぼん | 2010年4月14日 (水) 00時16分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今年最初のトレイル | トップページ | 秦野弘法山ロゲイニング大会 »