第9回フォトロゲ所沢
TREKNAOさんのフォトロゲに参加しました。
今回は吾野から変更されて、所沢が舞台でした。
航空公園をスタート・ゴールとし、所沢の市街地を走りました。
補給食は持って走りましたが、水分はハイドレではなく、自販機があると予想していたので、切れたら買えば良いと思い、ペットボトル1本だけ持ちました。
チェックポイントは駅やお寺が中心で見つけ易かったですね。
荒幡の富士は、名前を聞いたとき分からなかったのですが、近くに来たら以前にhimeさんの練習会で来たのを思い出しました。湖の湖畔も走りましたよ。
チェックポイントを1つ残し、5分前にゴール。
約5時間、めいっぱい楽しんで走ることが出来ました。
ありがとうございました。
コメント
お疲れ様です!好成績ですね。
まさか吾野から地元の所沢に変更になるなんて…
しかもマイコースの航空公園がスタートだったのに参加できずに残念です(泣)
当日は東京マラソンの連続落選で傷ついた心を癒しに(笑)
「奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km」に参加していました!
投稿: たけま | 2010年10月19日 (火) 18時40分
>たけまさん
ありがとうございます♪
約33キロをキロ6分程度で走りましたが、地図を見たりで時間が掛かってしまいました。
地元のたけまさんなら満点行けてそうですね。
東京マラソンは…お互い次回に期待しましょうー。
投稿: ひらぼん | 2010年10月20日 (水) 11時28分
3位だったんですね。おめでとうございます。
しかし、たけまさんと同じく、まさか所沢とは、、、でもやや苦手な南方面が主だったので、参加してもどうだったか。
投稿: hime | 2010年10月22日 (金) 21時52分
>himeさん
ありがとうございます♪
苦手といっても一度行ったことがあると全然違いますよ。
航空公園から多摩湖まで走れる距離にあったのは驚きでした。
投稿: ひらぼん | 2010年10月23日 (土) 22時07分