« 東京マラソン EXPO 2011 | トップページ | 2月まとめ »

2011年2月27日 (日)

第5回ふかやシティハーフマラソン

ふかやシティハーフマラソンの10キロを走ってきました。

深谷駅・ゲート

目標は40分を切ること。少なくとも40分30秒くらいでゴール出来たらと思っていました。
結果は今回も途中で失速し、43分台でゴールしました。

最初の1キロは周りにつられて、3分44秒と速く入る。特に速いとは感じず、キツいわけではありませんでしたが、ややペースを落としました。
2キロのラップは4分9秒と落とし過ぎたので、少しペースを上げ、3キロのラップは4分5秒に上がりました。このまま行ければ自己ベスト更新になりましたが、そうはいかず…。

ペースが落ちついてきましたが、4キロのラップを見ると、4分21秒にかなり落ちてました。無理をしてでも、前をいくランナーに付いていくべきだったか?
以降は4分30秒前後と上がらないままに、ゴールとなってしまいました…。

今回の記録です。
1K 3'44"
2K 4'09"
3K 4'05"
4K 4'21"
5K 4'28"/20'51"
6K 4'16"
7K 4'30"
8K 4'34"
9K 4'36"
10K 4'29"/22'28"
GOAL 43'19"

今シーズンは最初の3キロまでは行けるのですが、それ以降はガタ落ちになるレースが続いています。
故障でもなく、体調が悪いわけでもなく、練習のほうが追い込めている感じです。

2週間後の羽生での10キロが今シーズンのラストです。
今度はあと先考えずに前のランナーに付いて行こうと思います。

煮ぼうとう ゴール後に頂いた、深谷名物の「煮ぼうとう」です。美味しかったです。
応援も心地よく、楽しく走れました。
ありがとうございました。

« 東京マラソン EXPO 2011 | トップページ | 2月まとめ »

コメント

今日は、お疲れ様でした。
羽生でリベンジしてください。
私は羽生もハーフにエントリーしてます。
また羽生でお会いしましょう。

投稿: シティ | 2011年2月27日 (日) 20時08分

今年は天気がよくてよかったですね。少し暑かったかもしれませんが。
私は今年は深谷申し込みそこねて走れませんでした。^^; 煮ぼうとう食べたかったなあ。
私も2週間後は今年最初の(ハーフの)レースです。日にちはあまりないですが頑張りましょう。

投稿: iwanob | 2011年2月27日 (日) 20時50分

>シティさん

シティさんもお疲れ様でした。
今日はあまりお話できませんでしたが、羽生でもお会いできることを楽しみにしています。

私も羽生ではリベンジできるよう頑張ります。

投稿: ひらぼん | 2011年2月27日 (日) 23時14分

>iwanobさん

煮ぼうとう、美味しかったですよ~。
専門店もあるみたいなので、ゆっくり食べてみたいですね。

2週間後は、お互い良いレースになるよう頑張りましょう!

投稿: ひらぼん | 2011年2月27日 (日) 23時22分

10kmってペース配分が難しくないですか?
わたしは10kmレースは去年走りましたが、最初飛ばしすぎて撃沈しました(ハーフの10km地点のほうが速かった)。
次も今回を生かしてがんばってください!
おつかれさまでした。

投稿: スッターマン | 2011年2月28日 (月) 10時24分

天気が良くてよかったですね。お疲れ様でした。ひらぼんさんのようにきちんと目的を持って10㎞にエントリーしているって、スゴイと思います。次回、羽生のレースも頑張ってください。わたしも13日は小田原でハーフ走ってきます。

投稿: gina | 2011年2月28日 (月) 21時13分

>スッターマンさん

以前はあまり考えなくても行けたのですが、最近は失敗続きで…。
諦めが早すぎるのかもしれません。

次は深谷と違ったスタイルで頑張ります。

投稿: ひらぼん | 2011年2月28日 (月) 21時35分

>ginaさん

ありがとうございます。
羽生では自分自身を追い込んで、自己ベスト目指して頑張ります。

ginaさんも小田原のレース頑張って下さい!

投稿: ひらぼん | 2011年2月28日 (月) 21時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東京マラソン EXPO 2011 | トップページ | 2月まとめ »