春のビール祭りに行きました
さいたま新都心のけやきひろばで、色々なビールが飲めるイベントがあるとのことで、さっそく行ってきました。
最初のビールはサンクトガーレンの「湘南ゴールド」を飲みました。国際ビール大賞で2年連続金賞に輝いたとのこと。オレンジを使っており、飲むと香りが拡がりました。サッパリと爽やかに飲みやすかったです。
2杯目は、箕面ビールの「インペリアルスタウト」を飲みました(写真左)。味わい濃くて、また違って美味しかったです。
3杯目はTYハーバーブルーイングの「インディアペールエール」を飲みました(写真右)。先の2種とも違った味わいでしたが、美味しかったです。
料理も色々あり、今日は7品頂きました。どれも美味しかったですよ。
酔いがまわったので、3杯だけでしたが、味わいが楽しめて良かったです。
コメント
こういうの、楽しいですよね~☆
青空の下のビールも最高だし、美味しい料理もあるんだったらなおさら♪
私はビールはピュルスナーが好きですね。
ひらぼんさんは結構濃い目がお好きと見た!
投稿: miho | 2011年5月21日 (土) 01時40分
こんな素敵なイベントがあったのですね。ビール党の私としてはぜひ行ってみたかったです。ひらぼんさんは情報通ですね。
投稿: takayuki | 2011年5月21日 (土) 22時14分
>mihoさん
とても良かったですよ~。
このイベントまではこんなに味の差があるとは知らず、まだ自分の好みも分かってはいないのですが、これからは気をつけて飲んでみようと思ってます。
投稿: ひらぼん | 2011年5月22日 (日) 18時21分
>takayukiさん
ありがとうございます。
これから暑い季節は、ビールの季節ですね♪
また何か見つけたら、連絡します。
投稿: ひらぼん | 2011年5月22日 (日) 18時28分