« 2011年まとめ | トップページ | 1サイズ上 »

2012年1月 7日 (土)

走り初めと大会申し込み

正月は結局走らなかったですが、連休初日の今日は8.7キロをジョギングしました。
以前であれば、気負うこともなかったのですが、今は脚も重く、気合いを入れないといけません…。
風は強かったですが、陽の当たっているところは暖かったですよ。

マラソン大会は昨年の2月以来出ていませんでしたが、5月の春日部大凧マラソンのハーフに申込みました。
今はハーフ自体もキツいですが、タイムは気にせず、完走目指して楽しく走りたいと思います。

« 2011年まとめ | トップページ | 1サイズ上 »

コメント

レースに登録したのでこれからモチベーションを上げていけるのでは?
お忙しいでしょうが、すこしずつでも頑張ってください。

投稿: スッターマン | 2012年1月 9日 (月) 21時18分

>スッターマンさん

ありがとうございます。
レースには歩かないで完走できるまでは練習したいです。
予定を入れると目標が決まるので気合いが入りますね。

投稿: ひらぼん | 2012年1月11日 (水) 22時52分

5月の大会までまだ期間がありますからだんだんと調子を上げていけるとよいですね。お互いにがんばりましょう。

投稿: iwanob | 2012年1月14日 (土) 17時16分

>iwanobさん

ありがとうございます。
最近は少しづつジョギングにも慣れてきました。
春のレースに向けて、頑張りましょう!

投稿: ひらぼん | 2012年1月15日 (日) 07時47分

時速とペース換算を検索していたらこちらを見つけました。初心者ですが来年フルを目指しています。今年は5月に仙台ハーフでハーフ初挑戦です。
今は雪が多くジムでトレッドミル中心です。
外で走る方がスピードがでる気が(時速)します。まずはタイムより2時間半での完走をめざしています。トレッドミルだとスピードがなかなか上がらず不安になります。

投稿: tamtam | 2012年2月 8日 (水) 13時07分

>tamtamさん

コメントありがとうございます。

トレッドミルは慣れもあるので、スピードなど気にしないで良いと思います。
また雪などの諸事情によりトレッドミルは補助的に使って、外で走るほうがメインとなるので、雪が溶けたら、外を走るほうが良いと思います。

ハーフ、フルマラソンと頑張ってください!

投稿: ひらぼん | 2012年2月 8日 (水) 20時50分

コメントありがとうございます。
約1け月ぶりに外を走りました。
ずっとトレッドミルでしたが、外の方がスピードがでるようです。かなり着こんでいたのであまり寒く感じませんでした。でも日陰で凍っているところはコケそうになったので気をつけます。

投稿: tamtam | 2012年2月11日 (土) 16時20分

>tamtamさん

外走れて良かったですね。
お互い5月のハーフに向けて頑張りましょう!

投稿: ひらぼん | 2012年2月12日 (日) 14時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2011年まとめ | トップページ | 1サイズ上 »