雪くま「桜ミルク(慈げん)」、「梅こおり(騎崎屋)」
今日からお盆休みに入ったので、ひさしぶりに熊谷の雪くまを食べに行きました。
最初は何回か行っている「慈げん」へ向かいました。お店は八木橋デパートの裏にありますが、もう地図を見なくても行けるのが自分でも可笑しかったです。
現在はメロンやスイカなど本日のかき氷が3種類ありましたが、今日は最初に食べた「桜ミルク」を頂きました。
雪くま特有のかき氷とは思えないフワフワ感に桜の香り、ミルクが合わさり甘くも涼感のある美味しさでした。
慈げんの隣のお店も雪くまを販売していましたが、今日は「騎崎屋」へ行きました。
熊谷駅から出ているバスで妻沼聖天まで向かいました。お店は妻沼聖天境内にありました。
目的だった「いちごミルク」は完売しており残念でした。来年は5月3日から販売されるそうです。代わりに「梅こおり」を頂きました。
梅シロップと梅ジャムがかかっており、ほろ苦くも甘酸っぱい味で夏にぴったりでした。
雪くまはやっぱり美味しかったですね。また機会あれば食べに行こうと思います。
<関連記事>
雪くま(慈げん)
雪くま「慈げん」キャラメル
<関連リンク>
かき氷「雪くま」:熊谷市ホームページ
コメント