100キロのツーリング(2回目)
埼玉県に全長54キロの南北を走る「緑のヘルシーロード」があり、ジョギングやサイクリングをしている方がいますが、私も2011年には片道をランニングで走り通したこともあり、また約1年前にはサイクリングで往復を走ったことがあります。
今はお盆休みなので、緑のヘルシーロードの往復を走ることにしました。
前回は緑のヘルシーロードの終点を10時30分出発でしたが、今回は7時出発と3時間30分早めました。
見沼自然公園には1時間後の8時に着き、コンビニで買った朝食を食べました。
折り返しの起点には10時50分に着きました。
スタートしてから3時間30分経過なので前回とほぼ同じペースでしたね。もちろん近くの利根大堰も見てきました。
折り返した後も脚へのダメージもほとんどなく順調に走れましたが、ラスト25キロからは脚も重くなりペースダウン。終点に着いたのは15時30分でした。前半より1時間10分余計に掛かりました。しかし陽もまだ高かったので、そんなに気持ちは凹みませんでした。
そのあとは近くのプールでクールダウンしました。
<関連記事>
<リンク集>
ヘルシーロード・ふれあいロード - 埼玉県ホームページ
緑のヘルシーロード - wikipedia
コメント