« 桜に誘われて20キロ | トップページ | 夏になっていました »

2014年5月 4日 (日)

第26回春日部大凧マラソン大会

春日部大凧マラソン大会のハーフを昨年に引き続き今年も走ってきました。

春日部大凧マラソン大会 朝の予報では暑くなるような感じではなかったので、帽子を被らなかったですが、やっぱり暑く後半は水を頭からかけていました。帽子は必須ですね。
会場には早く着いて、ゼッケンは事前に郵送されていることもあり貴重品を預けるほかは特にすることがなく楽でした。

レースはタイム順に初めから分けられており、私は最後方のブロックからのスタートです。スタート当初はやや混雑気味ですが、周りは同じようなペースなので、あまり気になりません。
5キロ過ぎからはフォームも安定してペースが上がりましたが、17キロ過ぎからは脚が棒のようになり後方から抜かされても着いて行くことが出来ず、ペースはがた落ちでした。この辺りは練習不足が露呈した感じですね。
ボランティアの方や沿道の方に応援で元気をもらい、楽しく走り終えることが出来ました。
ありがとうございました。

5キロ毎のラップは以下の通りです。
5K 32'55"(6'35")
10K 31'23"(6'16")
15K 32'46"(6'33")
GOAL 45'52"(7'31")
計 2:22'56"(6'46")

« 桜に誘われて20キロ | トップページ | 夏になっていました »

コメント

お疲れ様でした!
しっかりランナーしてらっしゃいますね。
この日まで暑かったですから、きつかったかもしれませんね。

投稿: iyashi | 2014年5月 8日 (木) 21時06分

>iyashiさん

ありがとうございます!
お久しぶりですね。
なんとか、ぼちぼち走ってます。マラソンは練習相応のタイムが出ますね。この日は暑くて、まいりました…。

投稿: ひらぼん | 2014年5月 9日 (金) 23時54分

遅くなりましたが、ハーフマラソンお疲れ様でした。来月は10キロ以上のレース初挑戦で、「みかた残酷マラソン大会」で、散ってきます(笑)、目指せ完走です。

投稿: たろう | 2014年5月20日 (火) 08時33分

>たろうさん

ありがとうございます。
みかた残酷マラソン大会はコースはキツいですが、良い大会のようですね。
完走目指して頑張って下さい。

投稿: ひらぼん | 2014年5月24日 (土) 06時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 桜に誘われて20キロ | トップページ | 夏になっていました »